thumbnail image
  • 紹介
  • お店について
  • 受賞歴
  • 太田甘池堂について
  • 機能紹介
  • 商品のご紹介 太田甘池堂の羊羹は3種類ございます
  • 商品一覧
  • 店舗のご紹介
  • 小鹿野店
  • …  
    • 紹介
    • お店について
    • 受賞歴
    • 太田甘池堂について
    • 機能紹介
    • 商品のご紹介 太田甘池堂の羊羹は3種類ございます
    • 商品一覧
    • 店舗のご紹介
    • 小鹿野店
  • 紹介
  • お店について
  • 受賞歴
  • 太田甘池堂について
  • 機能紹介
  • 商品のご紹介 太田甘池堂の羊羹は3種類ございます
  • 商品一覧
  • 店舗のご紹介
  • 小鹿野店
  • …  
    • 紹介
    • お店について
    • 受賞歴
    • 太田甘池堂について
    • 機能紹介
    • 商品のご紹介 太田甘池堂の羊羹は3種類ございます
    • 商品一覧
    • 店舗のご紹介
    • 小鹿野店
  •  

     

     

  • 古代秩父煉羊羹

     

    享和3年(1803年)当堂の2代目が

    江戸日本橋の「甘林堂」より羊羹の製法を伝授され
    「甘池堂」の名を贈られて小鹿野町で製造を始めてから200年余り
    日々繰り返すのは創業より変わらぬ手煉りの製法

    何も加えず、何も省かず

    いんげん、あずき、砂糖、寒天

    粒より自然の恵みを慈しむように煉り上げる

    時代に由らず「基本に忠実に真心込めて誠実に」

    伝統の味を守り、お客様にお届けしております

  • おかげを持ちまして明治年間以後行われた

    全国菓子博覧会及び共進会等に

    名誉大賞・名誉金賞・金銀賞牌等を三十数回にわたり受領いたしております。

    枯淡風雅な味は万人の嗜好に適い、

    茶事接待等に珍重せられ四季を問わず御贈答に、

    お土産に御用命を排しておりますことは有り難いことでございます。

    本煉羊羹の姉妹品として田舎羊羹、ゆず羊羹も共に

    皆様よりのご好評を頂いております。

    この上にも、堂主一同賢明の努力研究を重ね品質の向上に精進いたします。

    幸いに皆々様、倍旧の御愛顧のほど、

    お願い申し上げる次第でございます。

  • 皇室献上羊羹

    皇室をはじめ各宮家への献上ならびに

    御買い上げの光栄に浴する事十数回、

    数多の記念品や、お褒めの言葉もいただいており、

    その中に元伯爵大原重明公(宮中御歌所寄人)より

    当堂に寄せられた歌がございます。

  • 商品のご紹介

     

    太田甘池堂の羊羹は3種類ございます

    本煉

    (白あん こし)

     

    甘池堂元祖の羊羹です

    北海道産の白いんげん豆を使用し

    江戸時代からの変わらぬ製法で

    お作りしております

    いんげんの香りが感じられる羊羹です

     

    田舎

    (あずき 粒)

     

    秩父の山々に磨かれた水を使い

    北海道産の小豆を煮上げ、

    煉り上げた羊羹です

    粒あんたっぷりの食感も

    お楽しみいただけます

    柚子

    (白あん柚子風味 こし)

     

    本煉りに柚子エキスを煉りこみ

    爽やかな香りの羊羹をお作りしました

    ほのかに香る柚子の風味が

    すっきりとした羊羹です

    楽天市場からの購入はこちらから

    Yahoo!ショッピングからの購入はこちらから

  • 店舗のご紹介

    小鹿野店

    〒368-0105

    埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野263

    0494-75-0132

     

    9時~18時

    水曜日定休

    秩父店

    〒368-0032

    埼玉県秩父市熊木町9−2

    0494-26-7010

     

    9時~18時

    木曜日定休

    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る